20代社会人の日常

雑学や思ったことを適当に書き連ねます。

宅配便を頻繁に使うなら「ゆうパックスマホ割」が便利でお得

最近、不用品の処分をメルカリ等でしています。

その際に、宅配便を頻繁に利用するのですが、宅配料金が高くて苦労しています。。

不用品と言えど、まだ使えるものなので使いたい人に渡してあげたいのですが、送料が高く赤字になることも結構あります。

 

どうにか送料が安くなる方法が無いかを探した結果、「ゆうパックスマホ割」に行きついたので紹介します。

 

 ゆうパックスマホ割とは

その名の通り、ゆうパックを快適かつ簡単に送るためのスマホアプリです。

以下のリンクからアプリをダウンロードできます。

www.post.japanpost.jp

 

このアプリには、特徴が3つあるのでそれぞれ説明していきます。

 

ゆうパック基本運賃から180円割引

通常のゆうパックの料金から常に180円割引で送ることができます。

 

さらに、お得に荷物を送る方法が2つあります。

  • 年間10個以上アプリ経由でゆうパックで送ると、180円割引に加えて10%引きで送れる。
  • 受け取り場所を郵便局に指定して発送すると100円引きになる。

 

私みたいにメルカリ等で何回も発送する方は、10%引きで送れる可能性があるので、確認してみてください。

 

あて名ラベルの手書きが不要

アプリであて名ラベルを作成できるので、手書きの手間が無くなります。

下のアプリの画面に従って、必要な情報を記載していきます。

f:id:fried_egg:20200910213443j:plain
f:id:fried_egg:20200910213420j:plain
左が発送元、右が発送先の情報

住所は郵便番号から検索することができるので、記入の手間が少し省けます。

 

また、発送元と発送先の情報は保存することができるので、同じ情報を使う場合は記入を省くことができます。

同じ発送先に何度も送る予定がある場合は、非常に便利な機能ですね。

 

アプリで情報を記入した後は、QRコードが生成されます。

そのコードを郵便局の専用端末にかざすと、シール状の送り状が作成されます。

送り状を荷物に貼り付けて、郵便窓口に持っていけば発送完了になります。

 

相手の住所が分からなくてもお荷物が送れる。

送り先として、郵便局、コンビニ、はこぽすなどが選べます。

f:id:fried_egg:20200910213438j:plain
f:id:fried_egg:20200910213428j:plain
左の画像の「かんたんSNSでお届け」を選んで情報を記入、右の画像で発送先を決定

受け取り人の都合で荷物を受け取ることができるのが便利ですね。

 

最後に 

宅配便って箱の大きさや重量によって料金が変わって、どの会社のサービスが一番お得なのか難しいですよね。

この記事がどなたかの助けになったら幸いです。

 

おわり。